適当なメイキングです。

  1. ラフ→線画

  2. とりあえずSAIを開いて、
    解像度200くらい
    縦×横=900×1300くらいの新規ファイルを作って、
    描きたいものをガシガシ書きます。
    オレンジや水色で書くことが多いです。




    できました。汚い!すいません!
    これを線画にしていきます。

    ラフを書いたレイヤーの上に新規レイヤーを作ります。


    このラフの描いてあるレイヤーは不透明度を20%くらいに下げて、
    そしてその上に作った新規レイヤーに線画を描きます。



    今回はpixiv講座で教えて頂いた「鉛筆っぽく描けるブラシ設定」のペンで ペン入れです。
    ペン入れが一番苦手で時間かかります。
    ラフがラフすぎて線画拾えない自業自得に苦しみます。



    線画出来ました!
    ここで気分的には終わったも同然です。


  3. 色塗り




  4. さきほどの線画レイヤーの下に「髪の毛」という新規レイヤーを作り、
    その新規レイヤーに髪の毛の下色を塗ります。




    標準の筆ツールでペタペタ普通に塗りました。
    これからグラデーションを入れていきます。



    下塗りが終わったら、
    「髪の毛」のレイヤーの上に「髪ハイライト」レイヤーを作って
    「下のレイヤーでグリッピング」にチェック入れます。



    パレットでベージュ〜淡黄色あたりの色を選びます。
    個人的に、優しい色合いにしたい時→淡黄色とか薄オレンジ系
    寂しげな印象にしたい時→水色青系とか、色を気分で選んでます。

    ブラシはエアブラシツールを選択します。



    「髪ハイライト」レイヤーで、
    赤い矢印の方向に適当に色を載せていきます。


    頭の上から光があたって、それが肌に反射してどうのこうの
    正直光源とか考えてない適当さです。




    次は乗算で影をつけていきます。
    物体の立体感を考えてどうのこうの
    正直何も考えてません。

    影が終わったら、白色でハイライトの点々をちょんちょんと描きました。

       

    (1)下塗り → (2)任意の色でグラデ(赤い矢印の方向へ) → (3)影付け → (4)ハイライト

    全パーツこんな感じでさくさく塗ります。



    目も、下塗りして。



    クリーム色で下からライト。ここではエアブラシじゃなくて筆ツール使いました。



    最後に白でハイライトをちょんちょん。



    色塗りが終わりました!
    人物を目立たせたかったので、地図・標識・トランクは影無しでベタ塗りのままです。


    最後に線画の色を変えます。



    線画レイヤーの上に線の色というレイヤーを作ってグリッピング。
    線の色レイヤーに色を塗って線画の色を部分的に変えてきます。




    ほっぺの線はピンク色に変更。

    顔の輪郭は出っぱってる部分を濃く変更。
    目の上のまぶたの線は、先に行くほど肌色に馴染むようにグラデーションにします。








    他のキャラの線画も色を変えたらできあがり!

    あとは気分で背景書いたりパターン書いたり装飾して終わりです。

    おつかれさまでした!